
この公開日記は、若年性パーキンソン病の診断を受けて、現在公認心理師を目指している筆者が、モチベーションの維持と近況報告のために綴っています。加えて、この病気との付き合い方を模索しながら、毎日の生活を送っています。
感想・要望・質問等は「お問い合わせ」ページからどうぞ。
2025年4月21日(月)
しばらく更新が止まっていて大変失礼しました。ここ2週間ほど、ずっとこの小説に取り組んでいました。ようやく完成して小説投稿サイトのカクヨムで公開することができました。
かなり真面目に書いたので、感想等いただけたら,大変嬉しく思います。
2025年4月9日(水)
今日のトレーニング
種類 | 回数/時間 |
---|---|
腕立て伏せ | 120回 |
腹筋 | 100回 |
プランク | 1:00 |
上体捻り(右) | 10回 |
上体捻り(左) | 10回 |
スクワット | 134回 |
2025年4月6日(日)
今日はテニスの練習試合を4時間した後で、次の文章をブログに投稿する。
A Manifesto for Life Aligned with Evolution, Science, and Ethical Inquiry
今日のトレーニング
種類 | 回数/時間 |
---|---|
腕立て伏せ | 120回 |
腹筋 | 100回 |
プランク | 1:00 |
上体捻り(右) | 5回 |
上体捻り(左) | 5回 |
スクワット | 66回 |
2025年4月4日(金)
新しく始めた学童保育のバイトは、子供の数に対して働く人が足りなさすぎてカオスだったが、子供と遊ぶのは面白すぎる。新しい月になったので、日記の書式を少し変えることにする。
今日のトレーニング
|種類|詳細|回数/時間| |-:|:-| |縄跳び|300回| |腕立て伏せ|120回| |腹筋|100回| |プランク|2:00|